JavaScriptや画像の読み込み等をワンタッチで切り替えることができるFirefox用Add-ons「QuickJava」

概要

QuickJava :: Add-ons for Firefox

Firefoxのバージョンが23になって、オプションから以下の設定が消えてしまいました。

「画像を自動的に読み込む」

JavaScriptを有効にする」

どちらも、やたら重たくて目に悪そうな色の画像が大量のブログだったり、よくわからないスクリプトがごちゃごちゃ動いてて重いサイトの情報を見たいときに使ったりしていました。

 そこで、何とか復活させられないかと思って調べていたところ、こちらのサイトに辿り着きました。

Firefox23以降:画像の読み込み,JavaScriptオンオフを設定 知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ

こちらの情報によりますと、about:configから操作できるらしいです。

「画像を自動的に読み込む」を設定

  1. アドレスバー(ロケーションバー)に「about:config」と入力し「Enter」キーを押します。
  2. 「検索」に「permissions.default.image」と入力。下に表示された「permissions.default.image」をダブルクリック。
  3. 値を入力します。値の意味は次のとおり。
    1: 画像を自動的に読み込む [デフォルト]
    2: 画像を自動的に読み込まない
    3: サードパーティ(外部サーバ)の画像は読み込まない

JavaScriptを有効にする」を設定

  1. アドレスバー(ロケーションバー)に「about:config」と入力し「Enter」キーを押します。
  2. 「検索」に「javascript.enabled」と入力。下に表示された「javascript.enabled」をダブルクリック。
    値の意味は次のとおり。
    true: JavaScriptを有効にする [デフォルト]
    false: JavaScriptを無効にする

ただ、この方法だと、気軽というには少し遠いような手順です。同記事には、気軽に切り替える方法も併せて紹介されておりました。

今回はそちらを使わせてもらうことにしています。

Firefox:JavaScriptや画像読み込みをオンオフ一発切り替え 知らなきゃ絶対損するPCマル秘ワザ

使い方

インストール後は、標準だとたぶん右下のステータスバーに各種アイコンが並んでいると思います。

quickjava_130829

「JS」はJavaScriptです。青:有効/赤:無効でサイトを読み込む際に効果があります。

「J」はJavaです。

「F」はFlashです。自分はFlashBlockで別途ブロックしています。

「SL」はSilverLightです。ただ、自分の環境にはインストールされていないので試せませんでした。

「C」はCookieです。これは下手にブロックすると面倒になるサイトも偶にあるので注意です。

「I」はImage、つまり静止画像です。今回の主目的の機能の1つです。

「A」はAnimated Image、つまりアニメーション画像です。アニメーションgifなどを最初のコマで静止させた状態でサイトを読み込んでくれるようです。最近話題のapngなどはどうなるでしょうか。

「CS」はCascading Style Sheetsです。スタイルシートCSSですね。これだけは即時反映の切り替えが可能です。

トラブルシューティング

何かあったら加筆します。