電車内でポケモンをプレイしている人を見かけました。
ちらりと見えたその画面はまさに最初のポケモンを貰うシーン。
選んだのは水タイプのケロマツ。 …敵だな。
Microsoft、スマホ・タブレット向けWindows OSを無償提供
【イベントレポート】Microsoft、9型未満のデバイスにWindows無償化を発表 〜Windows for IoTも発表 - PC Watch
ウィンドウズを一部無償化 スマホ・タブレット向け :日本経済新聞
無料でWindowsを提供へ、9インチ未満のスマホ・タブレット向け - GIGAZINE
Microsoftが9インチ未満のスマホ・タブレットへのWindows OSを無償で提供することとしたそうです。
iOSを選択できないサードパーティはAndroidを選ぶ傾向が非常に強かったですが、これでモバイル向けOSのシェアが三つ巴になるかもしれません。
発表は他にも、Siriへの対抗馬と思われるアシスタント機能や熱望されたスタートメニューの復活などがあったようです。
米マイクロソフト、スマホ向け秘書機能 アップルに対抗 :日本経済新聞
朗報:MicrosoftがWindows 8.1に近くスタートメニューを復活させると約束 | TechCrunch Japan
かなり大きく動きましたね。
ワールドカップ代表選手の発表は5月12日に
気になります。
Apple、WWDC2014を6月2日からの開催を発表
Apple、「WWDC 2014」を6月2日から開催する事を発表 ー チケットは抽選方式に | 気になる、記になる…
アップル、開発者イベントWWDC 2014を6月2日〜4日に開催決定。「Write the code, Change the world」 - Engadget Japanese
毎年恒例のWWDC(Worldwide Developers Conference)ですが、今年は6/2から開催することに決まりました。
例年ではWWDCで新型iPhoneが発表され、数日から数週間を挟んで販売が開始されています。
私はiPhone 4 → 5と機種変更をしておりiPhone 5Sは見送っているので、今回iPhone 6が発表されれば機種変更をするかもしれません。
ただ、現状のiPhone 5にとても満足しているので内容を知るまではわかりません。
とはいえ、とても楽しみなイベントの1つです。うずうず。
iOS版テイルズオブファンタジアが配信終了に
テイルズ オブ ファンタジア | バンダイナムコゲームス公式サイト
- いつも「テイルズ オブ ファンタジア」をご利用いただきまして、ありがとうございます。
永らくご愛顧いただきました「テイルズ オブ ファンタジア」につきましては、諸般の事情により、誠に勝手ながら
2014年5月29日(木)をもちまして、配信を終了させていただくことになりました。- ご利用いただいたお客様へは、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解下さいますよう、
お願い申し上げます。
なお、配信終了前の2014年4月30日(水)までは、アプリ内の課金アイテムの購入は可能ですが、配信終了日をもって、
「テイルズ オブ ファンタジア」の動作保証ならびにサポートを終了し、アプリ本体の起動はできなくなります。
上記の程、ご了承下さい。- なお、購入済みの課金アイテムやお客様のセーブデータ、及びGame Center内のLeaderboardと達成項目については、
2014年5月29日(木)の配信終了までご利用頂くことが可能ですが、配信終了後は一切のサービスがご利用頂けなくなります。
上記の程、ご了承下さい。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
セーブデータ関連をサーバ上に管理していた気がするので、配信終了と同時にサーバもクローズするのでしょう。
そのため、本体起動時のセーブデータチェックが通らなくなるのでオフラインでのプレイはできません。
何故そのような仕様にしたのかは不明ですが、配信開始が2013年9月24日ということは1年足らずの期間で今回の判断というのはずいぶんと性急な印象です。
iOS向けのテイルズシリーズはいくつかリリースされていますが、他のゲームも購入は躊躇してしまうような気がします。