インターネット大会「Little Match~リトルマッチ」開催! - Pokémon Global Link
未進化ポケモン限定のシングルバトル大会が開催されます。
進化前のポケモンで「レベル5」にあわせて対戦するプリティな大会!
インターネット大会「Little Match~リトルマッチ」開催!
★参加者には「ポケモングローバルリンク」のポケマイルクラブで使える「ポケマイルポイント」を"1000ポイント"プレゼント!
※ランキングから除外されたプレイヤーは、プレゼントの対象となりません。
※ランキングに掲載されるには、勝敗のつく対戦を1戦以上行う必要があります。
対象ゲームソフト
『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』
エントリー受け付け期間
2015年5月14日(木)14:00~22日(金)8:59
開催期間
2015年5月22日(金)9:00~25日(月)8:59
受け付け定員数
全世界 先着5万名様 (予定)
※エントリー受付は先着順です。定員に達しましたら、エントリー期間内でも受付を終了させていただく場合がございます。
※大会開始後のエントリーはできません。エントリー受付期間内に、エントリーを完了させてください。
対戦形式(レギュレーション)
バトル形式
シングルバトル
使用できるポケモン
全国図鑑No.001~719のポケモンのうち、進化形(メガシンカを除く)があり、一度も進化していないポケモン。
★例★
○→ヒトカゲ (リザードに進化できる)
×→リザード (進化している)
×→リザードン (進化している)
×→ガルーラ (メガシンカ以外に進化形がない)
×→ケンタロス (進化形がない)
バトルボックスに登録するポケモン
レベル1~100までのポケモン3~6匹
※すべてのポケモンは、対戦時に自動的にレベル5になります。わざについて
下記のわざを覚えたポケモンは、使用することができません。
・ソニックブーム
・りゅうのいかりどうぐについて
この大会では、ポケモンに「しんかのきせき」を持たせることができません。
対戦時間
※残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。1日の切り替わるタイミングは、UTC午前0時(日本時間の午前9時)です。
- 1試合の対戦時間:最大10分
- 対戦に出すポケモンの選択時間:90秒
- 1ターンあたりの選択時間:30秒
- 1日あたりの対戦可能回数:15戦
前述通り、進化前限定のシングルバトル大会です。
第2世代の金銀クリスタル時代でもポケモンコロシアムなどで同じようなルールの「リトルカップ」がありました。
その頃はエレキッド、イワーク、ヒトデマン、ストライクなどがメジャーだった覚えがあります。
基本的には努力値を振ってもほとんどステータスが変わらず、とにかく交代読みでも抜群を突けるよう多くのタイプの技を持たせていました。
使用禁止技にあるように、「りゅうのいかり(固定40)」「ソニックブーム(固定20)」は、このルールでは非常に強力な技となってしまいます。一方で「ちきゅうなげ(レベルと同じ)」「ナイトヘッド(レベルと同じ)」などはレベルが5で固定されるこのルールでは役に立ちません。
HPが低いため、ピンプクなどでのカウンターも非常に有効です。
回復手段では、通常は「オボンのみ(1/4)」がよく使われますが、このルールではHPが非常に低いため「オレンのみ(10)」や「きのみジュース(20)」などが使われます。
当時は居なかったココドラなども猛威を奮いそうですね。
なお、以前はピカチュウがメインだったものの未進化ポケモン大会がありました。
関連:
こちらは2段進化の中段にいるリザードなども参戦可能でしたが、今回は純粋に未進化のポケモンのみです。ガルーラやヤミラミなどの進化しないポケモンも参戦できません。
遺伝技が少し面倒ですが、育成をする必要性はほとんど無いため気軽に参加できるのではないでしょうか。