iOS 8.4がリリースされました。
このアップデートには、革新的な音楽サービスであるApple Musicが含まれます。世界に向けて毎日24時間オンエアされるラジオや、ファンがお気に入りのアーティストとつながることができる場所など、すべてをデザインが一新された“ミュージック”Appで利用できます。iOS 8.4にはiBookの改善とバグ修正も含まれます。
Apple Music
- Apple Musicのメンバーになると、Apple Musicカタログにある数百万もの曲から選んで再生したり、後で再生できるようにオフラインで保存したりできます
- For You: メンバーは、音楽のエキスパートが厳選したおすすめのプレイリストやアルバムを楽しむことができます
- New: メンバーは、Appleのエディターが吟味した最新のすばらしい音楽をチェックできます
- Radio: Beats 1で音楽、インタビュー、独自のラジオ番組を聴いたり、Appleのエディターが作成したラジオステーションを聴いたり、好きなアーティストまたは曲から独自のステーションを作成したりできます
- Connect: フォローしているアーティストから発信される思い、写真、音楽、ビデオを見たり、コメントを付けたりできます
- マイミュージック(My Music): iTunesで購入したすべての項目や、Apple Musicの曲、プレイリストを一個所で再生できます
音楽プレーヤーのデザインが一新され、“最近追加した項目”、ミニプレーヤー、“次はこちら”などが使えるようになりますiTunes Store: 今まで通り、お気に入りの音楽を買うのに最適な場所です。1曲だけ買うことも、アルバム単位で買うこともできますご利用いただけるサービスや機能は国によって異なります
iBooksの機能改善と修正
- iBooksの中からオーディオブックをブラウズしたり、聴いたり、ダウンロードしたりできるようになります
- 特にオーディオブックに合わせてデザインされた、まったく新しい“再生中”機能が追加されます
- “Made for iBooks”のブックがiPadだけでなくiPhoneでも読めるようになります
- シリーズ内のブックをライブラリから直接検索して、予約注文できるようになります
- iBooks Authorで作成されたブックでウィジェットへのアクセス、用語集、操作性が向上します
- 新しいデフォルト中国語フォント
- ライブラリで自動夜間テーマをオフにできる新しい設定
- 購入した項目を隠す機能が動作しないことがある問題が解決されます
- iCloudからブックをダウンロードできないことがある問題が解決されます
その他の機能改善およびバグ修正
- 特定の系列のUnicode文字を受信するとデバイスが再起動する問題が修正されます
- GPSアクセサリから位置情報データが提供されない問題が修正されます
- 削除したApple Watch Appが再インストールされることがある問題が修正されます
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
とのことです。
今回のアップデートの目玉とも言える「Apple Music」が日本でもサービス開始しています。
月額980円で利用可能で、最初の3ヶ月間は無料トライアル扱いとなります。
3ヶ月後には自動で有料サービスに移行することになりますが、こちらの自動更新についてはオフにする方法が公開されています。
Apple Music、3カ月後の自動更新をオフにするには? iTunes Matchとの関係は? - ITmedia ニュース
無料でApple Musicを自動更新せずに3ヶ月間だけ使い倒す方法 - GIGAZINE
余談ですが、iPad Airではアップデート画面にiOS 8.4が表示されるのに、iPhone 5ではiOS 8.3が表示されており、アップデートができませんでした。
よくよく確認してみると、iPhone 5ではiOS 8.3のアップデートをダウンロードのみ済ませていた状態でした。
こちらのダウンロードデータを削除することで、iOS 8.4をアップデートできる状態になりました。まだアップデートしていませんが。
iOSのダウンロードデータ削除については、「設定」アプリの「一般」→「使用状況」画面で”ストレージ”欄にある「iOS 8.3」を選択すると削除できます。