指定のRGBから適した色を当てる「RGB Challenge」

RGB Challenge

 

RGBとは、3つの原色を混ぜ合わせてさまざまな色を作り出すための法則です。

原色についてはWikipediaが参考になるでしょう。

原色 - Wikipedia

有名なものだと「色の三原色」と「光の三原色」があります。

「色の三原色」は、黄色の3種の絵の具を混ぜて別の色を作ります。例外はでしょうか。黒は全部を混ぜると作れます。CMYKという4色を使う手法もあります。

「光の三原色」は、の3種の光を重ねて当てることで別の色を作ります。こちらは暗闇をベースとし、全ての光を消すと黒、全ての光を当てるとになります。

 

Web上で用いるCSSの色指定は「光の三原色」を使います。「RGB」とは、文字通り「Red・Green・Blue」の順番でそれぞれの色を指定します。

指定には#ffcc99とかの数字とアルファベットを混ぜた6桁で表現されます。これはRed・Green・Blueに16進数の2桁を当てはめ、それぞれの色の強さを示しています。

それぞれの色を重ねるとどうなるかは、Wikipediaの画像を引用させてもらいます。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/AdditiveColorMixiing.svg/180px-AdditiveColorMixiing.svg.png

」「水色」「黄色」という感じです。

さらに、三原色それぞれが16進数×16進数=256段階で表現可能で、同じ紫でも濃い紫と淡い紫も表現することが可能です。

 

で、冒頭のリンクですが、ランダムに提示されるRGBの指定と、3つの色が表示されます。

指定のRGBが3つの色のうちのどれかを当てていくクイズ形式のゲームにチャレンジすることができます。

最低限は基本の三原色、そのうち2色を重ねたときの色の6色を把握しておき、それぞれの数値が大きくなると明るく、小さくなると暗くなる、というポイントを抑えておくと正解率があがると思います。

ただ、たまに非常に見分けづらい選択肢も出てくるので、そこからはセンスが問われると思います。

とりあえず数回やって12問連続正解が限界でした。進むごとに難しくなっていくかはわかりませんが。