手付かずだった水曜ダンジョンを攻略しました。
これで曜日ダンジョンの地獄級は制覇できました。
関連:
挑戦パーティ構成
封印耐性100%(20%×5つ)のサクヤパーティです。
フル覚醒の両リーダーと貴重な封印耐性2つ持ちのパズドラベアのおかげで自由枠が設けられます。パスドラベアは、ちょうど現在開催中の「BEAMSコラボ」で入手可能です。
威嚇のエキドナと変換のヴァルキリーを組み込んだ時点で水タイプが欠けていますので、手持ちで唯一だった封印覚醒持ち水タイプの悟飯を選択しています。
実際に攻略した感想は、最終フロアでの回復用にヴァルキリーよりエンジェリオンのほうが使いやすいかもしれません。その分、欠損には弱くなりますが。
各フロア
フロア1
フロア1は赤・青・緑の3色+黄or紫の進化仮面が登場します。
このうち進化の赤仮面は先制行動「封印の眼差し」で99ターンの間、スキルを封印してきます。このダンジョンの一番の難点とも言えます。
HP16、防御27,222である程度の火力があれば貫通できますが、多色高火力パーティの場合は欠損が怖いです。
幸い、被弾ダメージは4,000前後ですので、総HPがそこそこあれば1ターンは耐えられますし、その間に1体くらいは倒すこともできるでしょう。回復力が高ければ、そのまま撃ち合うことも可能です。
フロア2
フロア2は朱・蒼・碧の3色+黄金or紫の鬼仮面が登場します。
HP18、防御600,000と、通常時の神化面にまでステータスが強化されています。
先制行動が無いため、基本の4ターン±1で登場し、初回行動は必ず「気合溜め」で攻撃力を2倍にしてきます。
つまり、7~9ターンの行動が許されます。その代わり、1体でも攻撃されたら耐久パーティでも耐えるのは至難の業です。
1~2回ほど光での全体攻撃ができれば、ターンを稼ぎつつ確実に削りきれるでしょう。
フロア3
フロア3は神化の紅・蒼・碧面の3色+神化の金or黒面登場します。スクリーンショットを撮り忘れました。
HP19、防御120,000と、通常の防御の倍ですが、フロア2よりも貫通しやすいです。
6ターンごとの行動で先制攻撃が無いため、5~7ターンほど猶予がありますが、被弾時は42,218ダメージと即死級です。
フロア4
フロア4は進化の赤仮面×2に神秘の仮面が登場します。
赤仮面の片方は封印スキル、もう片方は4,000弱のダメージで先制攻撃してきます。
神秘の仮面はHP20、防御200,000で毎ターン5,778ダメージを与えてきます。HPが半分を切ると「怪光線」で11,556ダメージを放ってくるようになります。
25倍攻撃さえ出せれば赤仮面は一掃できますし、コンボ数によっては神秘の仮面もそのまま倒せるでしょう。
次のフロアでは先制でHP50%を削られる上、毎ターン9,000のダメージを受けますので、回復ドロップはなるべく温存しておきたいです。
最終ボスフロア
古代の蒼と碧の神面です。倒す瞬間のスクリーンショットしか撮っていませんでした。
古代の蒼神面
- HP800,000、防御100,000
- 毎ターン5,000ダメージ
- 先制「トラップ・マスク」現HPの50%ダメージ
- 残り1体になると「双仮面の呪い」で999ターンの間、攻撃力10倍に
古代の碧神面
- HP35、防御1,000,000
- 毎ターン4,000ダメージ
- 先制「豊穣の守り」999ターンの間、状態異常無効化
- 残り1体になると「双仮面の呪い」で999ターンの間、攻撃力10倍に
蒼はやや防御が高いものの、高火力であれば普通に倒せる程度のステータスです。
碧は超防御型とも言うべきステータスで、基本的に貫通は難しいです。
両者とも相方が倒されると耐え切れない火力になりますので、同時に倒すのが望ましいです。
まずはサクヤの四神乱舞×2発である程度のHPを削っておきます。
9,000ダメージに耐えられるのであればそのまま碧に1,2回ほど攻撃して、倒さないように削っておきます。耐えられなければ威嚇か防御態勢を使ってしまいます。
いつでも碧が倒せる状態になったら、25倍で蒼を削りにかかります。
画像のように、両者を同時に倒せれば一番です。コンボが重なればパズドラベアのスキルが無くても倒せました。
おまけ
2倍時に挑戦することになりましたが、基本は全ドロップです。
手持ちの中ではクシナダやウミサチヤマサチの究極進化に使う予定ですが、碧が落ちてくれたため、次にどちらが落ちても究極進化させてあげられそうです。
ウミサチヤマサチよりはクシナダのほうが使用率が高いため碧が望ましいですが、こう書くときっと次は蒼が落ちるんだろうなァ。