何かが降った

年末ということで、挨拶回りが増えてきました。

其処彼処へ行き来しているうちに、空には雲が多くなり、ついには何かが降ってきました。

雪… のようにも見えましたが、それにしては当たる感触が少し強かったです。霰? 雹? 霙?

 

そもそも、降ってくるものに色々な名称がありますが、違いは何なのでしょう?

雨 (あめ)

雨 - Wikipedia

空から水滴が落ちてくる天候のこと。また、その水滴。

雨は英語でrainですが、日本語には春雨(はるさめ)、秋雨(あきさめ)、時雨(しぐれ)、五月雨(さみだれ)、驟雨(しゅうう)など、たくさんの表現がある。

雪 (ゆき)

雪 - Wikipedia

大気中の水蒸気から生成される氷の結晶が空から落下してくる天気のこと。

きらきら、ふわふわ。積もると少しテンションが上がる。

センター試験に降る印象が強いが、統計を取ると意外と半々。

霰 (あられ)

霰 - Wikipedia

雲から降る直径5mm未満の氷粒である。
5mm以上のものは雹(ひょう)として区別されるが、違いは大きさだけである。落着時に、跳ねる。

雨でも雪でもない粒のうち、5mm未満の大きさであれば霰に分類されるらしい。

イルカとクジラの関係に近いのだろうか。

雹 (ひょう)

雹 - Wikipedia

積乱雲から降る直径5mm以上の氷の粒のこと。直径5mm未満のものは霰(あられ)と呼ばれ区別される。雹が降ることを降雹(こうひょう)という。

前述の通り、雨でも雪でもない粒のうち、5mm以上の大きさは雹に分類される。

雨でも雪でもない粒の総称を「氷雨(ひさめ)」と呼ぶことも。

霙 (みぞれ)

霙 - Wikipedia

雨と雪が混ざって降る気象現象である。

雨と雪が同時に降る場合は霙という表現が使われるとか。

雨が雪に変わるときや、その逆の場合に見られるそう。

 

 

 

今日降ったものは、感覚的には霰っぽかった気がします。

最も危ないのは雹でしょうか。動画で見たことがありますが、大きさと量が凄いと散弾銃のごとく降り注ぎ多大な被害が出ます。