雑記(2015/03/11)

黙祷。

4年

Google 未来へのキオク - あの日から 4 年

早いもので…

iOSGoogleカレンダーアプリがリリース

Google、iPhone版カレンダーアプリを公開 - TechCrunch

iOS版Googleカレンダーが登場、Gmailから自動で予定登録などが可能に - GIGAZINE

iPhone向け「Google Calendar」 がリリース - CNET Japan

少し前にリークされていた気がしますが、改めてiOS版のGoogleカレンダーアプリがリリースされたようです。

今のところ、カレンダーアプリは決めあぐねていたので後ほど使ってみようと思います。

登録がシンプルで、表示方法がいろいろあると良いですね。

Java 7のサポートが4月末で終了

「Java 7」のサポートは4月30日に終了、最新版へのアップデートを〜IPAが呼び掛け -INTERNET Watch

IPA、「Java SE 7」の利用に注意喚起 - 4月30日に公式サポート終了 | マイナビニュース

なんかついこの間リリースされたばかりな気もしますが、Java 7のサポートは2015/04/30で終了します。

一応、終了後も有償でOracleからサポートを受けることは可能です。

日本のシステムは、なんていうかパッケージ製品をこてこてにカスタマイズして自縄自縛となっているので、Javaひとつでもアップデートが迂闊に行えません。

結局、有償サポートを受けるか、有償でSIerとかのアップデート支援を受けるかになりそうな感じですかね。

システムって、煩雑な作業の手間を省くために導入するものだと思いますが、そのシステムに手間と資金をかけるというのも何ともいえない話です。

ポートが1つのMacBook

Appleの新たな裏切り - TechCrunch

昨日の記事にも書きましたが、発表された新MacBookには外部インターフェースが1つしかありません。この1つで電源から外部ディスプレイや本来のUSBを全て受け持ちます。

案の定、多くの批判が挙がっているようです。

個人的に好意的な解釈をすれば、このMacBookは持ち運びを強く意識したモデルなのかなと思っています。

ポートが増えればその分だけケーブルが増え、いざ持ち運ぶ際の足かせにもなります。

ということで、マシンに直接繋げるんじゃなくて、マルチアダプタにケーブルを集約して、マシン本体とは1つのみ繋げることで、上手いこと切り替えができるようにしたんじゃないかな、と。

そうなると、マルチアダプタも同梱してくれればいいのにとも思いますが、ただでさえ価格がAirに比べて高いので、アダプタが不要な人には余計な負担になるので別売りにしたとか。

とまぁ、こんなことも考えてみましたが、実際にMacBookを買うということになったら、きっとAirを選びますね。はい。