game
www.spike-chunsoft.co.jp ふとしたキッカケでローグライクの代表作「トルネコの大冒険3」をプレイし始めました。 面白そうだと思ったのが、『ポポロによる「異世界の迷宮」』でした。これがどうやら高難易度なダンジョンらしい。 高難易度のゲームといえば…
「都市伝説解体センター」が非常に好評らしく、既にSteamで購入済みなんですが、製作チームの「墓場文庫」さんの前作品としてこちらのゲームがあったので先に遊ぶことにしました。 もしかしたら、こちらの作品をプレイしておくことで、ニヤリとできるポイン…
少し前にプレイした「Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜」と同時に購入したパズルゲームです。 どちらもストーリー性がありましたが、Behind the Frameがストーリーに重きを置いている一方で、Moncageはパズルに重きが置かれている印象でした。 store…
はじめに。 もし、この記事にたどり着いた貴方が本編をクリア済みでサイドストーリーを未プレイだったら、すぐに引き返しましょう。 貴方が最後に知った名前がタイトルロゴに表示されています。そこからサイドストーリーを遊ぶことができます。 Behind the F…
ダンガンロンパに続けて2をプレイしました。 前作記事と同様、事前知識は城プロというタワーディフェンス系ゲームとコラボしていたことくらいです。 これで自分が持ってるキャラは全員でてきたっぽいです。 以下、ネタバレ満載の感想です。
逆転裁判123のあとはダンガンロンパをプレイしました。 ダンガンロンパも1,2,V3,anotherを全部買ってあり、いくつかプレイしたら感想書こうと思ったんですが、1だけで濃厚な絶望に中てられたのでここに書き記す。 元々、逆転裁判よりゴーストトリック、ダン…
今更ながら逆転裁判の123セットを買ってプレイしました。面白かったです。 store.steampowered.com パラノマサイトがめちゃめちゃ面白くて、似たようなゲームを探していてレインコード、ゴーストトリックを立て続けにプレイしました。どれも面白かったです。…
ゴースト トリック | CAPCOM ゴーストトリック、実績回収含めてクリアしました。めっっちゃ面白かったです。
パラノマサイトが2023年でクリティカルヒットするくらい面白かったです。 パラノマサイト、面白かった 似たようなゲームというと語弊がありますが、ミステリ系の作品を探してたときに気になった作品が「レインコード」で、年末セールのときにDLC含めて買いま…
store.steampowered.com 2013年のゲーム大賞に選ばれたほどによくできているゲームです。もう10年も経っているのか… ゲームを開始すると、ストーリー進行とともに、完全に真っ白な空間に放り出されます。 画面中央の白丸はマウスカーソル。左下の風船は収集…
www.skookum-arts.com Pedestrian:歩行者 タイトルの通り、棒人間な歩行者を導くパズルゲームです。 周囲は美麗なグラフィックでありながら、ゲーム部分は中央のコルクボードに貼られている2つの絵だけです。この場合。 左絵の右扉と右絵の左扉を繋げること…
thevoxelagents.com 操作方法は左右とアクションの3つだけなのに、根幹のパズルがよくできているゲームです。 最大の特徴は、左右で動かすのがキャラクターではなく時間という点。 右を押しているとキャラクターが進むんですが、歩くルートはキャラクターが…
www.youtube.com パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 公式サイト | SQUARE ENIX パラノマサイト、めちゃめちゃ面白かったです。
ずいぶん前にダウンロードしていたけどプレイしそびれていたアプリ。 The Tiny Bang Story Colibri Games ゲーム ¥610 apps.apple.com 自分がプレイしたのはiOSアプリ版ですが、このゲームはいろんなプラットフォームで販売されています。 steam版:Steam:T…
ここ最近で面白かったパズルゲームをいくつか紹介します。 Baba Is You Baba Is You 可愛らしいドット絵とは裏腹に、容赦なく脳みそを刺激するパズルゲーム。 ジャンルとしては「倉庫番」に近いものがありますが、非常にユニークな要素が取り込まれています…