int cnt = 0; cnt++; cnt = cnt + 1;
適当に書いた上記のようなコードですが、このときにcnt
を選択すると、同時に他の部分もハイライト強調されます。
こんな感じ。
int cnt = 0; cnt++; cnt = cnt + 1;
このハイライトの色がデフォルトだと目立たなくて目が痛くなったりします。
このハイライトの色を変更する方法をしょっちゅう忘れるので備忘録。
Eclipseで出現箇所のマークの色を変更するのは難易度高い - Qiita
設定ウィンドウを表示して、「一般」->「エディター」->「テキスト・エディター」->「注釈」の順に開いて、注釈型の「=>出現箇所」と「=>書き込み出現箇所」から変更出来る
覚えておきます…
なお、この設定画面で「垂直方向ルーラ」というチェックボックスを有効にすると、エディタの右側に変更箇所リンクが表示されます。むしろこっちの色を変えたいのがメイン。