初詣

今年はいけませんでした。

 

ちなみに「初詣」というのは、その年で初めて参拝することを指します。

「詣(もうで)」は「詣(もう、まう)でる」ことで、この言葉自体は"神社に参拝する"ことを意味しています。

年に1回しか神社に行かないような現代人にとっては初もなにもないかもしれませんが、元々は「年籠(としこも)り」という習慣であったとのこと。

「年籠り」というのは大晦日の夜から元日の朝にかけて、家長が祈願のために氏神の社に籠ることです。

ここから、元日のみ詣でるように習慣が変化し、現在の「初詣」となりました。

 

たまに2日目に神社に行く年もありましたが、あれは初詣とは言わないみたいです。