インターネット大会「カントー×アローラ」開催! - Pokémon Global Link
アローラ図鑑に加え、カントー図鑑に載っているポケモンも参戦可能なシングルバトルです。
今回は、過去作で育てたポケモンも参戦可能です。
『ポケットモンスター サン・ムーン』で、カントーとアローラのポケモンを使ってバトル!
インターネット大会「カントー×アローラ」開催!
★参加者には、「ピジョットナイト・ハガネールナイト」をプレゼント!
※ランキングから除外されたプレイヤーは、プレゼントの対象となりません。
※ランキングに掲載されるには、勝敗のつく対戦を3戦以上行う必要があります。
★プレゼントの受取開始時期ならびに受け取り方法は、3月下旬予定のランキング発表時にお伝えします。
■対象ゲームソフト
『ポケットモンスター サン』『ポケットモンスター ムーン』
■エントリー期間
2017年3月9日(木)14:00~17日(金)8:59
■開催期間
2017年3月17日(金)9:00~20日(月)8:59
■対戦ルール
【バトル形式】シングルバトル
【使用できるポケモン】カントー図鑑とアローラ図鑑のポケモン
※ミュウツー、ミュウ、ジガルデ、コスモッグ、コスモウム、ソルガレオ、ルナアーラ、ネクロズマ、マギアナを除く。
※3DSダウンロードソフト『ポケモンバンク』を使って、過去作から連れてきたポケモンを、そのまま使用することができます。
★くわしくは、後日公開されるレギュレーションページをご確認ください。
【バトルチームに登録するポケモン】レベル1~100までのポケモン3~6匹
※全てのポケモンは、対戦時に自動的にレベル50になります。
【バトルに選出するポケモン】3匹
【どうぐについて】
この大会では、ポケモンに各種メガストーンを持たせることができません。
【時間制】持ち時間制
【1試合の持ち時間】最大10分
【対戦に出すポケモンの選択時間】90秒
【1ターンあたりの選択時間】45秒
【1日あたりの対戦可能回数】15戦
※残った対戦数は、翌日以降に繰り越して対戦可能です。1日の切り替わるタイミングは、UTC午前0時(日本時間の午前9時)です。
前回のアローラダブル大会に続き、未解禁の2つ「ピジョットナイト」「ハガネールナイト」が解禁されるインターネット大会が開催されます。
前回の記事に追加しましたが、ここで入手できなかったトレーナーも来月以降に公開される「あいことば」で一般的に入手可能となると思います。
今回はカントーポケモンも参戦可能になりますが、メガストーンが禁止となっていますので、メガガルーラなどは参戦してきません。
その分、過去作の特別な技を覚えたポケモンなどが参戦してきますので、どんなパーティが流行るのか想像できません。
うちのサンの進み具合は、ようやく伝説のポケモンとの対面手前といったところです。
とりあえずポケモンバンクは既に解禁されていますので、捕獲用のキノガッサとかを過去作で育てて送り込もうと思っています。
可能なら、ついでに対戦用ポケモンも育てて送りたい。が、持たせるアイテムが少なすぎるかもしれません。